link
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
検索
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 06月 23日
前回、プログラム内容をアップしてから、幾度か追加や変更があり、
その度にちょこちょこ情報は新しいものに差し替えていたんですが(笑)、 あらためて開催内容を告知いたします。 * * * Pesta Kesenian Bali ke-8 di ASAGAYA 第8回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭 THE番外編! 「地面にえがくバリ不思議絵図」 日時◎2009年8月8日(土)9日(日)両日17時開演 会場◎杉並区立杉並第一小学校校庭 (東京都杉並区阿佐谷北1-5-27 JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩1分) ◎入場無料 ◎雨天決行!(ただし雨天の場合は同杉一小体育館にて行います) [主催]阿佐ヶ谷バリ舞踊祭実行委員会 ◎阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の詳細は阿佐ヶ谷バリ舞踊祭公式HPへ * * * 演目や出演者の情報が混乱するといけないので、 前回(6/5)のプログラム情報も、最新のものに書き換えておきました。 ご参考にしてください。 ![]() ![]() ▲
by asabali
| 2009-06-23 15:06
| 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭
2009年 06月 05日
8月8、9日に開催される
今年の第8回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭 「地面にえがくバリ不思議絵図」のプログラムが ようやく決まりました。 演目と主な出演者をご紹介します。 8月8日(土曜日)開演17:00 1.パニャンブラマ Penyembrama 尾崎元子、斉藤麻由子、東裕子、深崎彩恵子 2.ゴパラ Gopala 阿部歩、稲葉操、尾形布美子、近藤ゆま、中野愛子、萩原香織、林田圭緯子 3.プスパ・ブアナ Puspa Buhana バスンダリ★(ビンタン)=内山智子、狩野南、小林純子、長谷川亜美、松井由美子、松田由紀子、若林めぐみ 4.ユダパティ Yudapati スカール・プティ=加冶屋香里、片岡国子、桐生佳奈 5.スカール・ジャンピリン Sekar Jempiring 市川智子、井上あきみ、小泉ちづこ、佐味千珠子、富沢香寿美 -休憩- 6.クビャール・ドゥドゥック Kebyar Duduk 舞踊:林宏子 ガムラン演奏:スカル・ジュプン=堀川弥生、伊藤祐里子、大久保牧子、竹内裕子、塚原環、塚原尚、渡辺咲子、加治屋香里、忽那亜弥、河村直美、田仲文、西尾幸絵、藤田栄子、I Ketut Suardana、I Nyoman Sudarma ほか 7.レゴン・ラッサム Legong Lasem 舞踊:鈴木珠実、安谷絵里、芳野未央 ガムラン演奏:スカル・ジュプン 8.ジャグル Jagul ガムラン演奏:スカル・ジュプン 9.ジャウック・マニス Jauk Manis 舞踊:Nyoman Sudarsana ガムラン演奏:スカル・ジュプン 10.スカール・ゲンドッ Sekar Gendot ガムラン演奏:スカル・ジュプン 11.リトゥス・レゴン Ritus Legong 舞踊:中嶌直美、根津聖羅、日向未央、荒野真司、鍋島次雄 演奏:堀川弥生 ほか 12.ジョゲッ Joged 舞踊:鈴木珠実、安谷絵里、芳野未央 ほか ガムラン演奏:スカル・ジュプン 8月9日(日曜日)開演17:00 1.スカール・ワンギ Sekar Wangi プスピタ・サリ=今井志子、岡恵里香、上村薫、萩原香織、峯岸美佐、山崎直子 2.ダヌール・ダラ Danur Dara 荒内琴江、小原妙子 3.マヌック・ラワ Manuk Rawa プスパ・ラトナ=大竹真理子、金川明佳、相馬早貴、行方瑞木、馬場真由美、備前由季子、布野典子、松嶋裕子、大和佐知子 4.バリス・トゥンガル Baris Tunggal 大久保哲 5.レゴン・クントゥール Legong Kuntul 小泉ちづこ、細金久美 -休憩- 6.ジャウック・マサル Jauk Masal テレック研究会=大西淳、尾崎元子、鈴木理伊、内藤愛、東裕子、松重貢一郎 ほか 7.サングラハ Sanggraha 市川智子、車田れい子 8. レンケル Lengker ガムラン演奏:トゥラン・ブーラン=櫻田素子.渡辺泰子、鳥居誠、田中沙織、若林康明、秋山ゆかり、Nyoman Sudarsana、I Ketut Suardana、錦織照子 根岸久美子、竹内さおり、伏木香織、新留美哉子、足立真里子、藤田栄子、久保田京子ほか 9. ガボール Gabor 舞踊:小原妙子、日向未央、深石弘美、安谷絵里 ガムラン演奏:トゥラン・ブーラン 10. レゴン・クラトン・ラッサム Legong Kraton Lasem 舞踊:猪野尾洋美、伊藤真貴子 ガムラン演奏:トゥラン・ブーラン 11. ジョゲッ Joged 舞踊:荒内琴江、小原妙子 ほか ガムラン演奏:トゥラン・ブーラン 今年はスカル・ジュプンとトゥラン・ブーランの参加で、 両日、ガムランの生演奏をお楽しみいただけます。 踊りも演奏も、古典から新作まで見どころ満載で、2日間たっぷり23演目! 今年もかなりディープにすごい! ▲
by asabali
| 2009-06-05 02:58
| 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭
1 |
ファン申請 |
||